fc2ブログ

All archives    Admin

05月≪ 2023年06月 ≫07月

123456789101112131415161718192021222324252627282930

2022'11.22 (Tue)

「スーちゃんのポーチ」が完成しました!

スーちゃんのポーチ





スーちゃんのポーチ完成しました!
お色がピンク系になって、ずいぶんと明るく雰囲気が変わりました。


IMG_4128.jpg






大きく変わったところは土台の生地の色と、後ろ側のアップリケ部分です。
以前はお花の刺繍だけでしたが、今回のリニューアルでは丸い土台の上にお花をアップリケして、よりかわいらしくなりました。


IMG_4135.jpg





サイズは同じです。
使いやすい大きさのポーチですから、色々なものを収納できると思います。
ぜひ作ってみてくださいね。

くわしくは
マザーズドリーム楽天市場店

マザーズドリームYahoo!店


ランキングに参加しています。

このピンクのバナーをガツンと一発お願いします。

ブログランキングへ

 





15:17  |  仕事(パッチワーク)  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2022'11.19 (Sat)

「スーちゃんのポーチ」をちらっとお見せします!

IMG_4122_20221119134459f68.jpg



今日もお店はぽかぽか陽気なんで、いい光が入っているうちに「スーちゃんのポーチ」の途中経過をちらっとお見せします。
土台の生地がなくなったので、恒例の作り替えをしています。
今回はピンクの先染めを使いました。


IMG_4123_20221119134524419.jpg



スーちゃんは特に変わっていません。
このスーちゃんはサンボンネットではなく麦わら帽子をかぶっています。


IMG_4125_202211191346098e3.jpg


裏側が少し変わりました。
表側のアップリケ土台を小さくしたものが、お花の土台となって裏側に縫い付けています。


IMG_4124_20221119134551896.jpg


あとはファスナーを付けて、中袋を落とし込んで、ファスナー飾りを作ったら完成です。
お楽しみに~。


ランキングに参加しています。

このピンクのバナーをガツンと一発お願いします。

ブログランキングへ

 
14:08  |  仕事(パッチワーク)  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2022'11.13 (Sun)

ヘキサゴンのミニ巾着~

IMG_40852.jpg


大作のあとの箸休めみたいな感じですが、かわいいヘキサゴンの巾着を作りました。


IMG_4090_2022111309550551d.jpg


ヘキサゴンは16ミリペーパーライナーを使っています。
これぐらいの大きさまでなら、ペーパーを使った方が早くてきれいに仕上がります。
これ以上になると、普通に縫いどまりでピースワークした方が早くてきれいだと思います。


IMG_4094.jpg


ヘキサゴンの中のキルティングは分厚くて針が生地を完璧にすくえないので、私はいつもそういう時はキルト芯ぐらいまですくってやっています。
それでもじゅうぶん糸は沈んでくれて、きれいな陰影がでます。
やっぱりキルティングは陰影が大事ですよね。

手のひらサイズのヘキサゴンの巾着、皆さんもぜひ作ってみてください~。
くわしくは
マザーズドリーム楽天市場店

マザーズドリームTahoo!店

ランキングに参加しています。

このピンクのバナーをガツンと一発お願いします。

ブログランキングへ

 








10:53  |  仕事(パッチワーク)  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2022'11.10 (Thu)

スーちゃんのミニタぺ「お花がいっぱい」キットが出来ました!


スーちゃんのミニタぺ2





スーちゃんのミニタぺ「お花がいっぱい」のキットができました~。


IMG_3798_2022082113382974d.jpg


土台のキルテイングまで出来たら、アップリケしていきます。
私はいつもキルティングまで終わってから上にアップリケします。

IMG_3810_20220826142837e33.jpg


スーちゃんが5人。
帽子やお洋服、靴もそれぞれ違います。
着せ替え人形遊びをするようで楽しいです。

IMG_3822_2022090310512679e.jpg


植木鉢のアップリケが4つ。
こつこつお花を作ってアップリケします。

同じことの繰り返しが多いので、大変そうに見えて意外と簡単にできると思います。
ぜひ皆さん、作ってみてくださいね。

マザーズドリーム楽天市場店

マザーズドリームYahoo!店

ランキングに参加しています。

このピンクのバナーをガツンと一発お願いします。

ブログランキングへ

 















06:28  |  仕事(パッチワーク)  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2022'10.18 (Tue)

新作!クリスマスのタペストリー出来ました

クリスマスタぺ


やっとできました!
クリスマスキットの新作です。
「クリスマスモチーフのタペストリー」

いろんなクリスマスのモチーフをアップリケして作っていきます。
なかなか細かくて大変なところもありましたが、とても楽しく仕上げることができました。

IMG_3975.jpg


まず、おなじみのベルです。
定番のクリスマスソックスのキットの中でも、一番人気がこのベルです。



IMG_3976.jpg


お次は新しく考えたリース。
この9個のアップリケモチーフの中でも、私的には一番お気に入りかもというぐらいうまくできたと思っています。


IMG_3977.jpg


スノーマン。
相変わらず無難でかわいい。


IMG_3978.jpg


こちらも新しいブッシュドノエル。
最初は普通のホールケーキにしようかと思いましたが、クリスマスらしいケーキとなるとこちらになりました。
刺繍が細かいので気合がいります。


IMG_3979.jpg


ハウスです。
一番最初に始めたのがこのハウス。
その時には、リースやブッシュドノエルやトナカイさんはきまっていませんでした。
地味なハウスですが、やっぱりクリスマスはMy sweet homeのイメージがあるのでセンターにしました。


IMG_3980.jpg


ソックスです。
この子も地味なんで、レースを付けたり、ビーズを付けたりしてほかに劣らないように考えました。


IMG_3981.jpg


そしておなじみのサンタさん。
もう何度も作っているのに、今回一番苦労しました。
図案をよく見て下からアップリケしていくのがポイントです。


IMG_3982.jpg


こちらも新しく仲間入りしたトナカイさんです。
なんだか重たいそりをひいいて疲れ切っているようですね。


IMG_3983.jpg


最後はこれまた地味なツリー。
もっとオーナメントをつけてもいいのですが、どうしてもキットの材料のことなどを考える控えめになりますね。
キットで作られる皆さんは、もっと自由に飾り付けをしてもかわいいと思います。
ただし全体とのバランスを大切にね。

さてこれから大急ぎでキットの準備に入ります。
生徒さんやお店のお客様からはもう注文が入っているので、がんばらないと~!
キットが出来たらまた、お知らせします。


ランキングに参加しています。

このピンクのバナーをガツンと一発お願いします。

ブログランキングへ

 

14:15  |  仕事(パッチワーク)  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
PREV  | HOME |  NEXT