Mother's Dream Diary
キルトショップマザーズドリームオーナー宮地静の日々の日記
2015'01.02 (Fri)
めでたく明けました!
皆様、明けましておめでとうございます。
旧年中はたくさんのご支援いただきまして、まことにありがとうございます。
さて、年末は結局追加席も落選しまして、もう明るく生きていく自信をすっかりなくしておりました。
息子が、めずらしく30日には帰省して大晦日を一緒にすごすことができたのですが、紅白にうわさどおりちよろっと出てましたサザンの盛り上がっているステ-ジのライブ中継を、
「ええなあ」
「楽しそうやな」と指をくわえてながめておりました。
おまけに、母親にえぴの天ぷらを頼んだのに、何を勘違いしたのかエビフライを買ってきまして、恒例の年越しそばを食べるというおおみそかのささやかな行事も台無しになってしまいました。
家で作る素そばほどまずいものはありません。
息子も「じぶんが作ったそばのほうがおいしい」といってました。
いつのまに、素そばが作れるようになったのでしようか。
そんなこんなで暗い気持ちで迎えた新年。
あっというまに2日目になったんですが、今日も朝からゲーム三昧。(いや、毎日ですが)
パッチワーク三昧。
ふとPCの画面に躍り出たサザンの三文字に釘づけになりました。
大晦日の紅白での「来年は外に出たい」という桑田のことばに激しく反応してたんですが、こんなに早くおしらせがでるとは思いませんでした。
午後からはファンクラブから届いた会報で確認しました。

間違いありません、予想通り全国ツアーやります。
新年そうそうめでたいです。
さっそくホテルもおさえました
早くも安いところは満室でしたがなんとか恐ろしく安いところおさえることができました。
いつもこの時点で当選確実と勝手に決めていることが後々のショックを大きくしている原因だと反省しつつも、同じことをくりかえしています。
なにはともあれ、この朗報で今年前半は元気に生きていけそうです。
来月は北海道の催事もひかえています。
この1ヶ月で必死に準備しないといけません。
というわけで今年もご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
ランキングに参加しています。
本日も、愛のクリックをよろしく~。

教室ブログもよろしく~。

- 関連記事
-
- 大塚屋さんでキット販売 (2014/12/16)
- めでたく明けました! (2015/01/02)
- 1年ぶりのアンティーク (2015/04/14)
この記事のトラックバックURL
→http://mothersdream.blog101.fc2.com/tb.php/1166-4d9420f3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| HOME |