Mother's Dream Diary
キルトショップマザーズドリームオーナー宮地静の日々の日記
2007'05.07 (Mon)
我が息子 惨敗・・・
昨日は高2の息子の卓球の試合観戦に行ってきました。
新しい学年になって初めての試合がインターハイの地区予選で、3年生なんかはかなり気合が入ってる子もいたり、ちょっとした波乱もあったりして、なかなか見応えがありました。
そんな中我が息子は予想というか目標とは程遠いダブルス3位シングルスベスト8という結果に泣きました。(息子は全然平気
心の中で今もひつこく泣いているのは私ですよ
)
私の目標はやっぱりベスト4を中京で独占することでした。ダブルスはともかくとしてシングルスの敗因はやっぱり受身にまわってしまったことだと思います。ベスト4決定戦で相手の多治見工業のM君のほうが4に入りたいという気持ちが強かったのです。まあこれは今回に始まったことではなく、息子にはいまいち闘争心が欠けているような気がして、そのことがいつも私をイライラさせます。M君の必死の攻撃で息子はなすすべもなく封じ込まれてしまいました。
できることなら表彰状2枚ほしかったです
そんな私に先輩のMさんが自分の準優勝の表彰状をそっとくれました。今まで何枚もの表彰状をもらってるエースの彼にとっては準優勝の紙切れなんかいらなかったのかな?Mさんありがとう
大切に思い出にとっておきます。
息子の試合観戦がまるで趣味みたいになって5年目になります。なんでこんなにおもしろいかというと、日常ではありえない緊張感があるからです。私の頭の中は仕事のことで毎日いっぱいです。消せなくなっているんですね。そんな中息子の試合のある日だけは、全く頭の中から仕事のことが消えるんです。そしてめちゃめちゃ緊張して、いつか私は会場で倒れるんじゃないかと思うほど心臓がバクバクするのです。その緊張感がたまらなくて私は勝っても負けてもまた試合会場に現れるわけです。息子にとってはいい迷惑かも・・・
次はいよいよ団体戦です。もちろん目標は決まってるけどそれは秘密
ガンバレ中京高校!

新しい学年になって初めての試合がインターハイの地区予選で、3年生なんかはかなり気合が入ってる子もいたり、ちょっとした波乱もあったりして、なかなか見応えがありました。
そんな中我が息子は予想というか目標とは程遠いダブルス3位シングルスベスト8という結果に泣きました。(息子は全然平気


私の目標はやっぱりベスト4を中京で独占することでした。ダブルスはともかくとしてシングルスの敗因はやっぱり受身にまわってしまったことだと思います。ベスト4決定戦で相手の多治見工業のM君のほうが4に入りたいという気持ちが強かったのです。まあこれは今回に始まったことではなく、息子にはいまいち闘争心が欠けているような気がして、そのことがいつも私をイライラさせます。M君の必死の攻撃で息子はなすすべもなく封じ込まれてしまいました。
できることなら表彰状2枚ほしかったです


息子の試合観戦がまるで趣味みたいになって5年目になります。なんでこんなにおもしろいかというと、日常ではありえない緊張感があるからです。私の頭の中は仕事のことで毎日いっぱいです。消せなくなっているんですね。そんな中息子の試合のある日だけは、全く頭の中から仕事のことが消えるんです。そしてめちゃめちゃ緊張して、いつか私は会場で倒れるんじゃないかと思うほど心臓がバクバクするのです。その緊張感がたまらなくて私は勝っても負けてもまた試合会場に現れるわけです。息子にとってはいい迷惑かも・・・
次はいよいよ団体戦です。もちろん目標は決まってるけどそれは秘密

ガンバレ中京高校!

- 関連記事
-
- 我が息子 惨敗・・・ (2007/05/07)
- あっさりと負けてしまいました・・・ (2007/05/21)
- 辞めないで~ (2007/05/28)
この記事のトラックバックURL
→http://mothersdream.blog101.fc2.com/tb.php/2-8252d95b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| HOME |