Mother's Dream Diary
キルトショップマザーズドリームオーナー宮地静の日々の日記
2009'03.24 (Tue)
○太郎を追いかけて
新カテゴリーが始まります。
その名も・・・「○太郎(まるたろう)を追いかけて」。
そうです。○太郎とはうちの一人息子。
いよいよ今週末から一人暮らしが始まるのです。
と言っても、1週間ぐらいは一人ではありませんが・・・
友達なんかは、20日ぐらいから行っちゃった子もいるけど、何かとうちはのんびりしてて、入学準備も
先週やっとマンションの契約書やらなんやら一式送って、なんとか生活できる場所を確保した。
入学が決まったのが誰よりも早い10月なのに、生活できる目処が立ったのは今月末。
それだけ、母は忙しいのだ。
先週、入学式用のスーツを買ってやりました。
なぜ、ここでサングラスなのかよくわかりませんが、○太郎はとにかくサングラスと黒の革手袋が大好き。写真には写っていませんが、この時もスーツを着たらすぐ、黒の革手袋をはめていました。
しかし、わが子ながら惚れ惚れします。
とりたてて男前というわけではありませんが、私のタイプであることには間違いありません。
私は、こういう色白の痩せた男に弱いのです。
これで、身長が180以上あればいうことないのですが、どうもあと5センチほど足りません。
でも自分の息子が自分の好みに育って、こんなうれしいことはありませんよ。
これが、ギラギラのギトギトのこてこてだったら・・・
ここまで大事にしたかどうか・・・ですね。
3月のイベントと確定申告が終わってから、さすがに何にも準備できてないことに焦りました。
ここ2週間は連日楽天とアマゾンを徘徊し、なるべく送料無料のところで・・・と思って探すのですが、基本的に送料無料で配送日指定はないんですね。
そういうのはとりあえず自宅に送ってもらって、車でマンションまで運ぶとか、あれこれ工夫してちょっとでも安くあげようと、それはそれは大変
でも、お布団なんて安いの選んでレビュー読むと「ぺらんぺらんで明らかに羽毛が少ないです。」なんて書いてあるし、やっぱりそんなん読むと「やめよか~」になるし・・・
「一つ一つ揃えていくの楽しいよ」って聞いていたんですが、優柔不断な私には苦痛でした。
ま、うちの子はマザコンで何でも「ママ決めて」ですから、もめることはないんですが、逆に「これで気いってくれるかな~」と不安になってきたりもするんです。
電化製品一式は改装のため売りつくしのお店で格安に揃えることができて満足満足
しかし、○太郎本人は親の苦労も知らず連日狂ったように遊びまくっています。
中学の同窓会、早くも高校の同窓会、バイト先で知り合った友達と…毎晩のように誰かがうちに遊びに来てたり・・・
まぁもうすぐお別れだからしょうがないな、と母は大目にみてやっています。
しかしお金が湯水のように流れていきます。
いずれ、下宿もありというお母さん方、早いこと入学資金をよけておくことをすすめします~
ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします

その名も・・・「○太郎(まるたろう)を追いかけて」。
そうです。○太郎とはうちの一人息子。
いよいよ今週末から一人暮らしが始まるのです。
と言っても、1週間ぐらいは一人ではありませんが・・・
友達なんかは、20日ぐらいから行っちゃった子もいるけど、何かとうちはのんびりしてて、入学準備も
先週やっとマンションの契約書やらなんやら一式送って、なんとか生活できる場所を確保した。
入学が決まったのが誰よりも早い10月なのに、生活できる目処が立ったのは今月末。
それだけ、母は忙しいのだ。
先週、入学式用のスーツを買ってやりました。
なぜ、ここでサングラスなのかよくわかりませんが、○太郎はとにかくサングラスと黒の革手袋が大好き。写真には写っていませんが、この時もスーツを着たらすぐ、黒の革手袋をはめていました。
しかし、わが子ながら惚れ惚れします。
とりたてて男前というわけではありませんが、私のタイプであることには間違いありません。
私は、こういう色白の痩せた男に弱いのです。
これで、身長が180以上あればいうことないのですが、どうもあと5センチほど足りません。
でも自分の息子が自分の好みに育って、こんなうれしいことはありませんよ。
これが、ギラギラのギトギトのこてこてだったら・・・
ここまで大事にしたかどうか・・・ですね。
3月のイベントと確定申告が終わってから、さすがに何にも準備できてないことに焦りました。
ここ2週間は連日楽天とアマゾンを徘徊し、なるべく送料無料のところで・・・と思って探すのですが、基本的に送料無料で配送日指定はないんですね。
そういうのはとりあえず自宅に送ってもらって、車でマンションまで運ぶとか、あれこれ工夫してちょっとでも安くあげようと、それはそれは大変

でも、お布団なんて安いの選んでレビュー読むと「ぺらんぺらんで明らかに羽毛が少ないです。」なんて書いてあるし、やっぱりそんなん読むと「やめよか~」になるし・・・
「一つ一つ揃えていくの楽しいよ」って聞いていたんですが、優柔不断な私には苦痛でした。
ま、うちの子はマザコンで何でも「ママ決めて」ですから、もめることはないんですが、逆に「これで気いってくれるかな~」と不安になってきたりもするんです。
電化製品一式は改装のため売りつくしのお店で格安に揃えることができて満足満足

しかし、○太郎本人は親の苦労も知らず連日狂ったように遊びまくっています。
中学の同窓会、早くも高校の同窓会、バイト先で知り合った友達と…毎晩のように誰かがうちに遊びに来てたり・・・
まぁもうすぐお別れだからしょうがないな、と母は大目にみてやっています。
しかしお金が湯水のように流れていきます。
いずれ、下宿もありというお母さん方、早いこと入学資金をよけておくことをすすめします~

ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします


- 関連記事
-
- ○太郎を追いかけて (2009/03/24)
- ○太郎の引っ越し (2009/04/08)
- 入学式 (2009/04/10)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| 2009年03月24日(火) 15:44 | | コメント編集
コメントありがとうございます。
学資保険ですか~私もそういうのぜんぜんくわしくなくって、アドバイスもできないんですが、とにかくお金がかからないうちに早い目からこつこつ貯金しておくことだと思います。
先に行くほどお金かかりますから。
いろいろ大変です~
学資保険ですか~私もそういうのぜんぜんくわしくなくって、アドバイスもできないんですが、とにかくお金がかからないうちに早い目からこつこつ貯金しておくことだと思います。
先に行くほどお金かかりますから。
いろいろ大変です~
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://mothersdream.blog101.fc2.com/tb.php/262-4d083aef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| HOME |