Mother's Dream Diary
キルトショップマザーズドリームオーナー宮地静の日々の日記
2011'02.15 (Tue)
涙の出港式
明日からの三越の搬入のために、名古屋栄のホテルに泊まっています。
色々書きたいことはあるのですが、今日は○太郎の大切な日でもあるので、先にそれを書いておこうと思います。
実は今日は、大学の研修航海の出港式の日だったのです。
お見送りに行きたかったのですが、仕事のため行けませんでした。
それに本人に聞いたら、「誰も親は来ないよ」って言ったので行きませんでした。
でも・・・・・
この写真を見たら泣けてきた。
41日間も日本を離れるのに、初めての船の旅なのに。
毎日忙しくて、何にもしてやれてない。
なんて非情な母親なんだろうと、泣けてきました。
やっぱり見送るべきだったんじゃないか。
「いいよ」と言われても、物の影からでも見送ってやるべきだったんじゃないか。
離れて暮らしていると、不憫に思えるのです。
多分○太郎は、私が心配するほど何も苦労していないんだと思うけど、何も言わないだけに不憫に感じるのです。
思い起こせば、○太郎は小さなときから学校行事の好きな子でした。
おそらくどんな小さな行事でも、たとえそれが自由参加のものでも、すべて積極的に参加し楽しんできた子です。
反対に私はそういう行事が大嫌いでした。
だから、つい無理してるんじゃないかとか、友達に合わせてるんじゃないかとか思ってしまうんですが、どうもそうではないようです。
今回も、口では「まあまあ楽しみ~」とか言ってますが、おそらくめちゃめちゃ楽しんで帰ってくるんでしょう。
1枚目の写真、一番後列の右から3人目が○太郎です。
間違いない。
命かけてもいい。
三越にむかう中央線の中で、この写真をケータイで見たとき、思わず涙があふれてきました。
この写真、大学のホームページから拝借しました。
無断でごめんなさい。
無事帰ってくることを祈るばかりです。
船から送られてくるメールマガジンが楽しみです。
こんなネタの時も、愛のクリックよろしくです


- 関連記事
-
- 〇太郎に同居人が出来た!? (2010/05/03)
- 涙の出港式 (2011/02/15)
- 〇太郎、帰国する♪ (2011/03/28)
タグ : 研修航海
この記事のトラックバックURL
→http://mothersdream.blog101.fc2.com/tb.php/639-3d112682
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| HOME |